頭金0円で家は買えるの!? | 千葉の中古マンション・不動産情報ならリメゾンへ

TOPページ >
住まいのお役立ち情報一覧 >
頭金0円で家は買えるの!?
2025-06-29

頭金0円で家は買えるの!?

頭金0円で家は買えるの!?

こんにちは、Re・maisonの梅田です! 「家って、頭金を貯めてから買うものでしょ?」そう思っている方、まだまだ多いと思います。 ですが、実際には「頭金0円」で購入するケースも、ここ数年でかなり増えてきました。 私自身も、お客様の9割以上が頭金0円で購入されています。
今回のブログでは、本当に頭金0円で買えるのか?
メリット・デメリットは?
どんな人に向いているか?
といった点を、なるべく分かりやすくお話ししていきます。

1.頭金って何のためにあるの?

そもそも頭金とは、住宅ローンを借りる前に“現金で支払う金額”のことです。 一般的には、物件価格の1〜2割を用意することが多く、 例えば3,000万円の物件なら、300万円〜600万円を先に用意するというイメージですね。

この頭金を支払うことで、借入額が減り、
・月々の返済額が少なくなる
・支払い総額(利息含む)が安くなる
というメリットがあるわけです。

2.それでも頭金0円で買う人が増えている理由

一昔前までは「頭金ゼロ=無謀」みたいなイメージがありました。でも今は時代が変わってきています。
■理由その1:銀行のローン審査が柔軟になった
最近は、物件価格100%フルローンや、 諸費用も含めた110%〜115%(フルローン)を組めるケースも増えています。 さらに最近では、引っ越し代や各種家電の購入費用もローンに含められる商品も登場しています。また、銀行によっては住み替え時の“売却損”を含めて住宅ローンとして融資してくれるケースもあります。 ※ただし注意点として、余ったローン資金を車の購入や高額なブランド品など、住宅と関係ないものに流用するのはNG。使い方によっては金融機関の信用を損なう可能性もあるため、注意が必要です!

■理由その2:手元資金を残しておきたい人が多い
結婚・出産・教育・転職・病気…人生には予期せぬお金の出費がつきもの。 手元に現金を残しておくことの大切さが、見直されてきているからです。

■理由その3:20代・30代の若い購入者が増えている
現実的に「数百万円の頭金は用意できないけど、家を買いたい」という方が増えています。

3.頭金0円のメリット

●貯金がなくても家を買える
賃貸だと月々の家賃は掛け捨てです。例えば家賃8万円だと年間で約96万円を「住む権利」に支払っていることになります。一方で住宅ローンは、例えば月8万円の返済のうち7万円が元金返済、1万円が利息というケースも多く、7万円分は「将来の資産」に変わっていきます。

つまり、ローンを完済すれば家は“自分のもの”になります。毎月の支払いが単なる支出で終わる賃貸と比べ、住宅購入は資産形成にもつながる選択肢と言えるのです。 ●手元資金を別の用途にまわせる
子育てや車の購入、老後資金など、柔軟なライフプランが組めます。 ●住宅ローン控除が最大限活用できる
借入額が多いほど控除額が増えるため、結果的に節税メリットが大きくなる場合もあります。 ※注意点として、物件によっては住宅ローン控除の対象外になることがあります。購入前にしっかり確認しておきましょう!

Re・maisonに無料で相談・来店予約

4.頭金0円のデメリット

借入額が増える分、毎月の返済額も増える無理な返済計画にならないよう注意が必要です。

▲トータルの利息負担が大きくなる
例えば35年ローンだと、金利1%の違いでも数十万円以上差が出ます。 また、頭金がない場合は金利が多少高くなる傾向もあり、余計な負担に繋がることがあります。

▲審査が厳しくなるケースも
フルローンは金融機関から見るとリスクが高いため、 年収・勤続年数・信用情報にシビアに見られやすくなります。

▲本当に“貯金ゼロ”で買うのは危険
引っ越し費用、家具・家電、固定資産税、修繕費など… 初期費用や想定外の出費に対応できるだけの“最低限の備え”は必要です!

5.【実体験】頭金0円で購入したお客様のケース

弊社のお客様の一例ですが、20代のご夫婦が「頭金0円+諸費用ローン」でマイホームを購入されたケースがあります。 その方は転職直後で「とにかく現金は残したい」という希望があり、 購入価格は約2,200万円。借入額は諸費用含めて約2,400万円でした。 銀行との事前調整でローン審査は問題なく通過し、 「頭金ゼロでも月々の支払いが家賃と同じくらいなら安心して住めます」と言っていただけました。 私自身も、これまで担当したお客様の約9割以上が「頭金0円」で購入されています。 資金に不安を抱えながらも、早めに購入するという選択をして良かったという声も多くいただいています。

ただ、その方にも事前に伝えたのは 「手元資金が本当にゼロだと何かあったときが不安なので、最低限、生活費の3〜6ヶ月分は確保しておきましょう」ということでした。

6.まとめ:0円でも買えるけど、0円でいいとは限らない

頭金を入れるか入れないかに、正解はありません。

・現金を残す=ライフプランを柔軟にできる

・頭金を入れる=安心・安定の返済プランを作れる

どちらも一長一短。
だからこそ、“なんとなく”ではなく、自分たちの生活スタイルに合った選択をしてほしいと思います。 また、「頭金がないから無理かも…」と諦めるのはもったいないです。 実際、「お金がないけど、相談だけでも…」と来てくださった方の多くが、 「思い切って相談して本当によかった」とおっしゃっています。

今の時代、頭金がなくても家は買えます。 でも、“買える”と“買っていい”は別の話。 住宅ローンは、何千万円というお金を35年かけて返していく仕組みです。 短期的な資金繰りではなく、長期的な視点でしっかり計画を立てましょう。 私たちRe・maisonでは、お客様の不安や疑問を一つひとつ丁寧にお伺いし、 最適な住宅購入プランを一緒に考えています。

「頭金0円で買いたいけど不安…」

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください!

Re・maisonに無料で相談・来店予約

ページ作成日 2025-06-29

千葉エリアの中古マンション・不動産情報ならリメゾンへお任せください!

Other column
TOP
物件を探す
リメゾン
〒260-0033 千葉県千葉市中央区春日2丁目21-11遠藤ビル 3階
TEL:043-239-7108 FAX:043-239-7109