【公租公課の分担について★シンバの不動産勉強シリーズ★】 | 千葉の中古マンション・不動産情報ならリメゾンへ
【公租公課の分担について★シンバの不動産勉強シリーズ★】
どうも、Re・maison(リメゾン)の椎名です!
今回は「公租公課の分担」
についてお話できればと思います。
◆公租公課の分担
・売買契約書に記載されている内容
本物件に対して賦課される公租・公課は
引渡し日の前日までの分を売主が
引渡し日以降の分を買主が、それぞれ負担する。
この条項は、「公租公課」、つまり
「固定資産税・都市計画税」を
売主と買主とで、どのように
分担するかを定めた内容です。
物件の使用の分かれ目である、引渡し日を基準にし
引渡し日前日までの分を売主に引渡し日以降を
買主に、それぞれ負担させることを
定めているのです。
例えば、8月4日に引渡をする場合は、
1月1日~8月4日が売主様の負担
8月5日~12月31日が
買主様の負担になります。
※ちなみに8月4日は私の誕生日です!!!
◆納税義務者は誰になる?
納税義務者は、その年の1月1日
現在の登記名義人になります。
つまり、納税通知書の名義人である売主ですので
買主が税金の清算金を売主に支払うことに
よりこの清算を完了させます。
買主から頂いた清算金で
売主が納税することになります。
また、関東と関西で固定資産税等の起算日が違います。
関東は1月1日、関西は4月1日になります!
◆1月~3月に清算をするには注意が必要
その年の固定資産税等は
4月1日以降でないと確定しません。
そのため、1月~3月の間に固定資産税等の
清算を行う場合は、以下の清算方法で行います。
1.納税通知書が届くまで清算を延期する
(届いてから精算する)
2.前年度の税額をもとに仮清算して
納税通知書が届いた時に金額が
異なっていれば再清算する。
3.前年度の税額をもとに清算する
(再清算しない)
1月~3月の間の固定資産税等の清算が
ある場合には、不動産売買契約前に
売主様・買主様間であらかじめ取り決めをし
不動産売買契約書に記載します。
一般的には、決済・引渡しが終わった後で
「連絡が取れなくなる可能性」もあるので
後日清算を避け、3番の方法で
取り決めすることが多いです。
固定資産税等の税額は
それほど大きく変わらないからです。
(変わっても数十円〜数百円程度)
これからもこのような不動産知識を
配信できればと思います。
ご参考にしていただけると幸いです。
千葉市・習志野市・船橋市・市川市
・八千代市・四街道市・佐倉市の
中古マンション・リノベーションマンション
・新築戸建の売買は
Re・maison(リメゾン)におまかせくださいませ。
こんなお悩みを抱えていませんか?
・家賃を支払うのがもったいない
・自己資金がなくても借りられるの?
・転職してまだ間もない
・マイカーローンなど、他に借入がある
・過去の滞納が心配
・母子家庭の方
・自営業の方
・単身者の方
・他社の事前審査に落ちてしまった
お客様のお悩みに親身に応えて参りました。
不動産も一生に一度の物ではなくなっています。
家はライフスタイルやライフステージに
あわせて住みかえるものという
新たな価値観をもとに
「一度きりのお付き合い」から
「生涯お付き合い」のできる不動産会社へと。
弊社では、お客様に不動産のプロとして
私たちにしかできない価値のある
提案してまいります。
ページ作成日 2024-12-09
千葉エリアの中古マンション・不動産情報ならリメゾンへお任せください!
TEL:043-239-7108 FAX:043-239-7109