【変動金利について★ナンシーの不動産勉強シリーズ★】 | 千葉の中古マンション・不動産情報ならリメゾンへ
2024-06-03 2024-08-31
【変動金利について★ナンシーの不動産勉強シリーズ★】
.jpg)
こんにちは、Re・maisonの椎名です!
今回は「変動金利」についてお話
できればと思います。
●変動金利について
変動金利とは、
言葉通り「変動する金利」です。
これは支払い開始時から
市場金利の動向に連動する金利です。
一般的な金融機関では年に2回(4月と10月)に
適用金利が見直しされます。
適用金利が変動しても
一般的に月々の返済額は5年間変わらない。
また、適用金利が大幅に上昇しても
返済額の上限は直前の
返済額の最大1.25倍までになっております。
●変動金利の変動要因
簡単に言うと日銀の政策金利になります。
景気が停滞すると…金利は低下
景気が過熱すると…金利は上昇
金利は経済の体温と呼ばれることもあり
このような要因で変動します。
これからもこのような不動産知識を
配信できればと思います。
ご参考にしていただけると幸いです。
千葉市・習志野市・船橋市・市川市
・八千代市・四街道市・佐倉市の
中古マンション・リノベーションマンション
・新築戸建の売買は
Re・maisonにおまかせくださいませ。
ページ作成日 2024-06-03
千葉エリアの中古マンション・不動産情報ならリメゾンへお任せください!
Other column
カレンダー
| << | 2025年10月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | ||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
【月別】
- 2025年10月(0)
- 2025年09月(10)
- 2025年08月(17)
- 2025年07月(23)
- 2025年06月(21)
- もっとみる
物件を探す
会員メニュー
〒260-0033 千葉県千葉市中央区春日2丁目21-11遠藤ビル 3階
TEL:043-239-7108 FAX:043-239-7109
TEL:043-239-7108 FAX:043-239-7109
Copyright (C) Re・maison lnc. All Rights Reserved.


.jpg)
.jpg)






