後悔しない中古マンション選び!東西南北、方角別のメリット・デメリット徹底比較 | 千葉の中古マンション・不動産情報ならリメゾンへ

TOPページ >
住まいのお役立ち情報一覧 >
後悔しない中古マンション選び!東西南北、方角別のメリット・デメリット徹底比較
2025-07-04

後悔しない中古マンション選び!東西南北、方角別のメリット・デメリット徹底比較

後悔しない中古マンション選び!東西南北、方角別のメリット・デメリット徹底比較

こんにちは、Re・maisonの梅田です!マンション選びで意外と見落とされがちなのが「部屋の向き(方角)」です。 日当たりや風通し、生活スタイルとの相性など、実は暮らしやすさに大きく関わってきます。 この記事では、東西南北に加え、北東・南東・南西・北西まで含めた全8方向の特徴を徹底解説。 自分たちの暮らし方に合った“後悔しない”マンション選びの参考にしてみてください! ちなみに私のオススメは西向きです!

1.【南向き】人気No.1でも後悔することはある?

【南向き】人気No.1
■メリット 一日を通して太陽の光が入りやすく、明るく快適な室内環境に。 冬でも暖かく、暖房代の節約にもなる。 洗濯物が乾きやすく、カビのリスクも低減。
■デメリット 夏場は直射日光が強く、室温が高くなりやすい。 家具や床が日焼けしやすい。 人気が高く、価格が割高になりがち。

2.【東向き】朝型生活にぴったり、【西向き】意外と人気の“夕陽”派

【東向き】朝型生活にぴったり
■メリット 朝日がしっかり入り、気持ちよく目覚められる。 朝〜午前中は明るく、在宅ワークにも最適。 健康的な生活リズムが作りやすい。
■デメリット 午後以降は室内が暗くなりやすい。 冬場は夕方以降に冷え込みやすい。

【西向き】意外と人気の“夕陽”派
■メリット 昼過ぎから夕方にかけて日差しが入り、明るいリビングに。 夕食時も自然光で暖かい雰囲気に。 夕焼けがきれいに見えるロケーションも。
■デメリット 夏の西日は強烈で、冷房代がかさむ。 日差しで家具が傷みやすい。
 

★梅田のオススメ
実は私自身、これまで何軒か西向きの物件に住んでいますが、冬場の快適さは本当に実感しています。 午後から日差しが入り、エアコンを使わなくてもポカポカと暖かい日も多く、結果的に暖房代の節約にもつながっています。 よく「西日は暑い」と言われますが、現代ではどの方角でも夏はエアコンが必須です。 だからこそ、「冬にいかに暖かく過ごせるか」は重要なポイント。西向きのメリット、もっと多くの人に知ってほしいですね

 

3.【南東向き】“いいとこ取り”の方角、【南西向き】午後のあたたかさを重視するなら

【南東向き】“いいとこ取り”の方角
■メリット 朝日が入り、午前中いっぱい明るく過ごせる。 南向きより夏場の暑さがややマイルド。 実用性と快適性のバランスが良い。
■デメリット 午後以降は日差しが弱く、やや物足りなさを感じる場合も。

【南西向き】午後のあたたかさを重視するなら
■メリット 午後〜夕方の時間帯に日が入り、過ごしやすい。 冬場は暖かく、冷え対策にもなる。
■デメリット 夏は西日の影響を受けやすく、暑さ対策が必要。

Re・maisonに無料で相談・来店予約

4.【北向き】、【北東向き】、【北西向き】

【北向き】意外と静かで落ち着いた空間に
■メリット 日差しが控えめなので、夏は涼しく快適。 家具やフローリングの日焼けを防げる。 日中家を空ける方や夜型生活の人におすすめ。
■デメリット 冬は寒く、結露が起きやすい。 日中も照明が必要な場面が増える。

【北東向き】“鬼門”と言われるけど実は…?
■メリット 朝のやわらかい光で目覚められる。 夏は涼しく、室内温度も安定しやすい。 他方角より価格が控えめな傾向。
■デメリット 午後は日差しが少なく、やや暗く感じることも。 鬼門の方角として風水的に気にされることもある。

【北西向き】静かな住環境を求めるなら
■メリット 夏場の直射日光を避けられ、室温が安定しやすい。 日中の暑さを抑えたい方にぴったり。
■デメリット 朝は光が入らず暗く感じる。 冬場は日照時間が短く、寒さが気になることも。
 

5.ライフスタイルに合った方角を選ぼう!

【例:共働き・子育て世帯の場合】 子供がまだ小さく、家族みんなで過ごす時間が長いなら、 明るくて快適なリビングを確保しやすい「南向き」や「南東向き」がおすすめ。 ただし、子供が成長して個室が必要になるまでは2LDKでも十分な場合が多く、 将来のリフォームやライフスタイルの変化に柔軟に対応できる選び方も重要です。

【例:夜型・単身者の場合】 昼間は外出していて夜に家にいる時間が長い方は、日差しよりも温度管理や防音性を重視して「北向き」「北西向き」が合うかもしれません。

6.まとめ|価格だけでなく“暮らしやすさ”で考える

中古マンション選びでは、価格や間取りだけでなく「方角による暮らしやすさ」を見逃さないようにしましょう。 日差し・温度・家族構成・生活時間帯など、毎日の暮らしに直結するからこそ、 “自分たちの暮らし方に合う方角”をしっかり見極めることが、後悔しない物件選びへの第一歩です。

気になる方角の特徴や、実際の室内の様子など、ぜひ現地で体感してみてくださいね! Re・maisonでは、お客様のライフスタイルに合わせた物件選びをサポートしています。住まい選びでお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

Re・maisonに無料で相談・来店予約

ページ作成日 2025-07-04

千葉エリアの中古マンション・不動産情報ならリメゾンへお任せください!

Other column
TOP
物件を探す
リメゾン
〒260-0033 千葉県千葉市中央区春日2丁目21-11遠藤ビル 3階
TEL:043-239-7108 FAX:043-239-7109